いけむランド

はてダからやってきました

「Google 技術講演会 in 京都」に行ってきた

ぐぐるの偉大さを肌で感じるために Google 技術講演会 in 京都 に行ってきた。


いつもどおり (?) レポは一緒に行った id:nagakura_eil がくわしくまとめてくれているので、そちらを参考にしてくだしあ。 *1

とはいえ、「家に帰って、はてダを更新するまでが GTT@京都」*2 なので、個人的に気になった点をまとめておく。*3

Google モバイルプロダクト

  • 携帯電話の利用は今後も増えるから力を入れてるよ!
  • モバイル API 提供を提供することでキャリア間をポータブルに
  • モバイル Gmail は絵文字対応
  • 日本でのモバイル検索はやはりトップメニューからの検索が支配的状況
  • YouTube は日本からのアクセスが多いため、マーケティングでは決して無視できない
  • Android
    • メーカー/キャリアにとっての「オープン」
      • ソフトウェアスタックすべて OSS
    • 利用者にとっての「オープン」
      • 機能を管理/選択できる
    • 開発者にとっての「オープン」
    • セキュリティは Linux ベース
    • エミュレータと HW で同じ toolchain が使える
    • Eclipse プラグインあり

Android のキャラクターのかわいさと Dalvik VM が気になった。

Google マップUGC - "このエリアを散策"

Google Sketch の 3D ってゲームに使えるんじゃないかとふと思った。

はてなのサービスと Google API / はてなの開発体制

  • はてなマップは画像の EXIF 情報を使っている
  • インフラ前提にして、すぐに着手可能
    • 新しいものは技術者の好奇心から
  • Open Data (Twitter など)
    • データはあくまで利用者のもの
    • 想像を超えるアプリケーション
  • Web 開発の高度化
    • もう勢いではつくれない

はてなワンワンワールドという名前はいろんな意味で衝撃的だった。
YAPC は「やぷしー」と読むことを知った。

Google におけるエンジニアの日々とリサーチ

  • 音声自動認識で電話案内を自動化したい
  • Backend は Google Maps
  • PV 作成もお仕事
  • 20% ルールというのは「Google のために」自由に使える時間
  • マネージャーは少ない
  • Google は若い
  • 各国拠点は Localization のためだけに存在するわけではない

Q&A

  • Android はいつ出るの?
    • OSS 化するから許して><
  • 京都に拠点を置いて欲しい
    • みんな東京に流れちゃう。(T_T)
  • Google Earth をブラウザから使うためのプラグインがある
  • Google を追い抜きそうな注目している企業はある?
    • わかんないよ、そんなのwwww
    • 競合やお金のことは考えないで利用者の方を見ることに 100% 費やしている
  • 3D の使い方や今後はどう考えてるの?
    • 今まさに Google も探そうとしている
  • API 公開基準はあるの?
    • Maps は API 担当チームで判断したものだが社内にオープンじゃないので何とかする予定
    • 実験というスタンスでリリースすることで利用形態に柔軟に対応する

戦利品


参加費無料というのはもしかして学生をターゲットにしていたからなのかな?

*1:http://twitter.com/fd0/statuses/851922750

*2:「家に帰るまでが遠足です。」と同じ意味

*3:すごい適当で粒度もバラバラだけど