いけむランド

はてダからやってきました

git コマンドに必要な .git がない場合に GitHub API で代用する例

GitHub から最新バージョンの release の tar ball を持ってきて、展開して、ビルドしようとしたらビルドスクリプト内でバージョン情報の埋め込みに git コマンドを使ってるが .git が同梱されていないため、git コマンドがこけてビルドできないというパターンに遭遇した場合の対処法についてまとめる。(滅多にない。)

続きを読む

シーランド公国の爵位を購入してみた

おっさんになってくると、友人知人はだいたい CTO とか VPoE とかチーフアーキテクトとか、まあいい感じの肩書を持ってるわけですが、それに引き換え自分は永遠の窓際族だなと思うと、すごいテンションが下がってしまったため、爵位を購入して誤魔化すことにしました。

続きを読む

野良のパッケージングを CI する仕組みをつくってみた

[補足] ちょっと中途半端だったのでつくりなおすために repository は削除してます。

野良パッケージはあくまで手元でパッケージングできることを確認しているだけであり、手元の環境に依存したなにかがあると、他の人が同じレシピを使っても、パッケージングできない可能性がある。そこで CI 環境を用意してみた。

続きを読む

クリティカルな操作をする時はそれを明示しないと処理しないようにすると無難だと思う

クリティカルな操作 (たとえば、本番環境の操作など) をする CLI のバッチなどを書く時に --dry-run のように処理内容の表示だけをさせて、実際には何もさせないみたいなオプションを用意するのが無難だけど、逆に --execute みたいな明示するオプションをつけないと、実行させない (= 指定しない場合は常に何もしない) みたいなつくりにすると、より安全だと思う。