だいぶ前に cygwin (i686, x86_64) 用の chkbuild 環境をつくってみたが、保守がいろいろと面倒になったため、シンプルなスクリプトに置き換えることにした。
続きを読むsetup.exe が古過ぎるとパッケージ操作ができないことに今さら気づいた
appveyor で動かしている ruby-chkbuild がコケてるため、確認したところ、cygwin の setup.exe が古過ぎて、必要なパッケージのインストールができていなかった。
続きを読むSmartMat Lite を導入した
日常生活において、飲料を買い忘れると、怒られが発生するとても悲しい気持ちになるため、在庫が減ったら自動で注文してくれるという SmartMat Lite を導入した。
株式会社はてなに入社しました
株式会社はてなに入社しました