実は ust で第一部しか観ていないのだが、今さらながら気になったことを書いてみる。
たしか質問タイムで良い会社の見分け方を教えて欲しいみたいなのがあって、それに対して「野生の勘」とか「自己責任」とかいう回答があったわけだけど、そもそもこの質問に違和感みたいなのを覚えた。
偏見かもしれないけど、質問者はもしかして新卒で良い会社に入るのが当たり前と思っているんじゃないかと感じた。
悪い会社に入ってしまったら、そこで「野性の勘」を磨いて、良い会社に移るのだって、21 世紀の日本では普通にあり得る選択肢と思うけどね。