いけむランド

はてダからやってきました

C

Re: ruby master (x86_64-cygwin) がセグっててどうしよう

なんかいろいろ調べてたら解決したっぽい。

ruby master (x86_64-cygwin) がセグっててどうしよう

タイトルのとおりでしかないのであるが、どうバグレポを書けばいいか悩んでるため、とりあえずでメモしておく。 追記 : とりあえず解決しました。 fd0.hatenablog.jp

ctype: use less short names in public header

cygwin.com 今までだと _P のような、ユーザコードでも使われがちなシンボル (_[A-Z]) をマクロとして、グローバルなヘッダで定義してしまっていたため、コンパイル時に展開されて、文法エラーになるようなことが多々あった。 この修正でこの問題が解消され…

no-more-secrets

ターミナルでテキストを復号化するアニメーションが見られます。

cbonsai

ターミナルで盆栽を楽しめます。

mg/theo.c

C

ja.wikipedia.org

string table overflow が起きたため CMAKE_C_FLAGS から -g を取り除いた話

この記事は 第2のドワンゴ Advent Calendar 2016 - Qiita の 7 日目 (空いていたので飛び込んだのは 10 日目ですが) です。

libexecinfo-stubs

C

execinfo (というか backtrace) がない環境 (主に cygwin) 向けに execinfo の stub を書いてみました。github.combacktrace が 0 を返したり、backtrace_symbols が null を返すだけです。gnulib とやっていることは同じということにあとから気付きました..…

gottos - Memory allocator wrapper

C

メモリアロケーション関数のラッパーを動的に切り替えられる仕組みというのを実装してみた。github.comGModule で malloc/free/realloc の外部モジュールを選択できるようにしてみただけです。

cygepoll - epoll emulation on cygwin

cygwin で epoll のインタフェースが使えるようなライブラリを書いてみました。github.com

GLib および GModule の練習

個人的に GLib を使った module を動的にロードする ライブラリを書く練習をしたかったため、軽く書いてみた。 fd00/borghen · GitHub

Designated Initializer

C

指示初期化子の話。 Linux kernel の wireless.c で .header_type とか,ドットで始まる変数名?がある件について - TAKESAKOのはてな出張所

libexception

C

http://bb.xnull.de/projects/libexception/

カプセル化

C

libtwitter-glib のソースコードを読んでたら、C でカプセル化するスマートな方法みたいなのがあったのでメモしておく。*1 tweet/twitter-glib at master · ebassi/tweet · GitHub *1:もしかしたら glib/gobject で定石なのかもしれないけど。

SF.jp にプロジェクトを申請してみた

ちょっと一念発起してみた。 libwassr プロジェクト日本語トップページ - OSDN

gcc4 on cygwin

gcc-4.3.2 が試験的にとはいえ、リリースされたということで新 (というか BINARY HACKS で紹介されている) 機能が使えるかどうか試してみる。 Updated experimental package: gcc4-4.3.2-1

Re:つーこって

C

面白いなあと思ったので、感想とか疑問点とかまとめておく。 つーこって - ときどきの雑記帖 i戦士篇 2008年8月(上旬)

colorgcc

C

colorgcc という gcc のメッセージに色をつけてくれる Perl で書かれたラッパー。

eet 入門 (1)

eet の簡単な使い方をまとめてみた。

C/C++ で使える Hashtable

Java のように豊富なライブラリを標準で提供している開発言語を使い慣れてしまうと、ふと C に戻った時に「リストとかハッシュテーブルがないから、再実装するか...いやそれともライブラリを探してきた方がいいか...。」と嘆くこともしばしば。 そこで以前 C…

strcasestr

残念ながら cygwin には strcasestr がない。

puts の挙動

実はputsは、背後で、引数の出力と改行の出力の2つに処理を分割して実行します。このため、この2つの処理の間に別のスレッドがスケジュールされ、別のスレッドの出力が挟まれしまう可能性があります。(プログラミングRuby 第2版 言語編 p.119) ちょっと気に…

エンディアンとかアラインとか

同じプログラムなのに CPU により結果が異なる簡単な例。

strcpy や memcpy と愉快な仲間たち

以前 strcpy とか memcpy の実装の違いが気になったので、ちょっと調べてみた時の話を加筆・修正した。