cygport や CYGWIN-PATCHES/README をいい感じに生成したり、パッケージに変なデータが残ってないかとか調べたりするやつを書いてみた。
gem も勉強がてらにつくってみた。
README.md が欲しいという奇特な issue が発行されていたため、書いたよと返事したら即効でハイテンションな返事とともに close されたのはワロタ。
ちなみに名前の意味は特になく、単に響きがかっこいいからという理由からです。
cygport や CYGWIN-PATCHES/README をいい感じに生成したり、パッケージに変なデータが残ってないかとか調べたりするやつを書いてみた。
gem も勉強がてらにつくってみた。
README.md が欲しいという奇特な issue が発行されていたため、書いたよと返事したら即効でハイテンションな返事とともに close されたのはワロタ。
ちなみに名前の意味は特になく、単に響きがかっこいいからという理由からです。